紫陽花アジサイ  「城マリー」 開花観察

紫陽花アジサイ 青色 半テマリ咲き

紫陽花 「佳澄」に似てるけど「城マリー」かな。


青色八重テマリ咲き、ご近所スーパーで買って、地植え。

花を気に入って買ったけど、名前は気にしていなかったです。


購入翌年以降は1度も咲かず、枯れ寸前。

陽当たり良好、西向きで乾燥地、過酷な場所と気づき

昨年3月に日陰に移植すると元気な芽吹き、この年は花芽ゼロ。

 


移植翌年 5月14日





5月18日 ガク咲き風

5月21日 真ん中の両性花も咲いてる

5月23日 咲き揃い

5月24日

5月27日 花中央の白さが、かわいい。(๑・̑◡・̑๑)

6月5日 青色が濃くなってきたよ。
   

6月13日 テマリ咲きの様に、ボリュームが増してきてる。

ガク片は先に向かって、スリムな形状。



まん丸なテマリ咲きではなく、
ガク(装飾花)が咲いて、内側も咲く、ブーケ咲き(半テマリ咲き)



10月17日


翌年

6月1日



6月11日


今年は紫色。
春先に、肥料をパラパラ撒いた影響でしょうか。

6月26日




【資料】 「佳澄かすみ」 加茂菖蒲園オリジナル紫陽花




ガク片が小判形。

種類;     Hydrangea L. 紫陽花    名称;加茂セレ 佳澄(読み かすみ)
出願年; 2014.12、 登録年;  2019.1        登録番号; 27203
特許有効年; 30年
「城マリー」との違いは、装飾花のがく片の形が楕円形であること等で区別性が認められる。
と、特徴があります。

佳澄写真を拡大すると、ガク装飾花の先は、「丸み」が有りますね。

【資料】 名称; 城マリー   登録者;  坂本和盛(福岡県久留米市)





名称;  城マリー(読み ジョウマリー)
出願; 2004.6      登録年; 2006.8      登録番号; 14504       
特許有効年; 30 年
「城ヶ崎」の変異株






コメント