初めての挿木体験③
10年位になる親株ですが、
花数は毎年4〜5つ。
西面で日没まで西陽がさす乾燥地。
水やりせず9月には葉が落ち、枝枯れ状態。
枯らす前に増やそうと、揷し木してみました。
側芽のある枝が無かったですが、とりあえず挿し木。
2本挿木 6月下旬
9月12日、脇芽(側芽)は出ないなー。
9月26日、根元から発芽したよ😲
発芽位置は葉基ではない茎から発芽です。
10月、植え替え地植え。
2本を引き離そうと、引っ張るが根が千切れても離れず。
2本一緒に植える。
根は茎の切断面からのみ発根してました。
冬越し。1月に2度の積雪に埋もれ、
落葉せずに残った葉は痛々しい。
2月 若芽成長。
4月、ぐんぐん成長
5月21日
6月20日
側芽が出ないので、主軸をカット。
側芽が出てきました。
先端カットは横に揷し木。
7月8日
脇芽が、伸びてます。花芽になるぅ?
雪に一度埋もれました。
1月30日
いよいよ【3年目】
咲くかなぁ?
3月5日
3月21日
徒長枝が一番伸びてます
冬越し
【揷し木4年目】
3月17日
他の紫陽花と比べて、葉の展開成長が一番早い。早生だね。
堆肥は植え付け時のみで、以降は与えていないですが、
生育は良さそう。
他の記事→ 紫陽花 揷し木
コメント